Yame City Fukushima Ele,emtary School

年間スケジュール

年間スケジュール

4月

  • 1春休み
  • 2日春休み
  • 3日春休み
  • 4日春休み
  • 7日前期始業式
  • 8日入学式準備
  • 9日入学式
  • 10日1年生4時間授業
  • 11日□委員会活動1 □1年生4時間授業 □PTA合同委員会
  • 15日□発育測定
  • 17日□6年全学調国算
  • 19日□学習参観ー業∩躄餃参観 □学年懇談11:40 □3時間授業(11:35下校)
  • 22日□6年全国学調質問紙
  • 24日□歓迎集会
  • 25日□避難訓練
  • 28日□玄関訪問
  • 29日□昭和の日
  • 30日□朝活(作文) □玄関訪問 □交通安全教室

5月

  • 1日□玄関訪問
  • 2日□玄関訪問 □結団式
  • 3日□憲法記念日
  • 4日□みどりの日
  • 5日□こどもの日
  • 6日□振替休日
  • 9日□耳鼻科検診
  • 10日□福中体育祭
  • 12日□耳鼻科検診
  • 13日□内科検診  □尿検査1次
  • 14日□係打ち合わせ1(児15・6年)
  • 15日□内科検診 ※16日と時制入れ替え
  • 16日□朝活(全練) □全体練習1 ※5時間授業
  • 19日□耳鼻科検診
  • 20日□係打ち合わせ2
  • 23日□全体練習1
  • 24日□スポーツフェスタ □片付け/li>
  • 28日□尿検査二次
  • 29日□歯科検診

6月

  • 3日□5年県学調国算 □耳鼻科検診
  • 4日□委員会活動3
  • 5日□眼科検診
  • 6日□歯科検診 □イトマンスイミング(6年´2年)
  • 10日□縦割り編成
  • 13日□代表委員会2 □イトマンスイミング(6年´2年)
  • 18日□クラブ活動1
  • 20日□イトマンスイミング(6年´2年) □小中一貫教育第1回合同研修会のため特別時制14:30下校
  • 27日□イトマンスイミング(6年´2年)
  • 30日□縦割り掃除(~7月11日)

7月

  • 9日□クラブ活動2
  • 17日□大掃除(健)
  • 21日□海の日
  • 22日□夏休み
  • 23日□夏休み
  • 24日□夏休み
  • 25日□夏休み
  • 28日□夏休み
  • 29日□夏休み
  • 30日□夏休み
  • 31日□夏休み

8月

  • 1日□夏休み
  • 4日□夏休み
  • 5日□夏休み
  • 6日□夏休み
  • 7日□夏休み
  • 8日□夏休み
  • 11日□山の日
  • 12日□夏休み
  • 13日□夏休み
  • 14日□夏休み
  • 15日□夏休み
  • 18日□夏休み
  • 19日□夏休み
  • 20日□夏休み
  • 21日□夏休み
  • 22日□夏休み
  • 25日□4時間授業
  • 26日□発育測定
  • 28日□イトマンスイミング(4年´3年)

9月

  • 3日□委員会活動4(振り返り)
  • 5日□イトマンスイミング(4年´3年)
  • 8日□前期5時間ウィーク(19日まで)
  • 12日□イトマンスイミング(4年´3年)
  • 15日□敬老の日
  • 18日□5年集団宿泊体験学習:波戸岬(遠2総4)
  • 19日□5年集団宿泊体験学習:波戸岬(遠2総4) □イトマンスイミング(4年´■廓)
  • 22日□中学校説明会(他1■暁)
  • 23日□秋分の日
  • 25日□防犯教室(健1A)
  • 26日□代表委員会3 □イトマンスイミング(5年´1年)

10月

  • 3日□イトマンスイミング(5年´1年)
  • 8日□クラブ活動3
  • 10日□前期終業式(儀1〜粥法、4時間授業 □イトマンスイミング(5年´■映)
  • 13日□スポーツの日
  • 14日□後期始業式(儀1〜粥法、4時間授業
  • 15日□委員会活動5
  • 16日□修学旅行(遠2総4 6年)
  • 17日□修学旅行(遠2総4 6年) □イトマンスイミング(5年´1年)
  • 20日□観劇会(文ち粥
  • 22日□防災避難訓練(昼休み後)
  • 24日□後期学習参観 □(仮)PTAバザー
  • 31日□ふれあい遠足(遠4~チ粥

11月

  • 3日□文化の日
  • 5日□委員会活動6
  • 7日□ふれあい遠足予備日(遠4~チ粥
  • 15日□文化フェスタ(文2´∩粥
  • 17日□振替休日
  • 19日□クラブ活動4
  • 23日□勤労感謝の日
  • 24日□振替休日
  • 28日□代表委員会4

12月

  • 2日□縦割り掃除(~12日まで) □(仮)4年チャレンジテスト(国算)
  • 10日□(仮)標準学力調査(国社)
  • 11日□(仮)標準学力調査(∋鮫M)
  • 18日□大掃除(勤1チ粥
  • 19日□クラブ活動5(3年クラブ見学他2) □1・2年4時間授業
  • 20日□朝活(学級) □クラブ活動5(3年クラブ見学他2) □1・2年4時間授業
  • 24日□4時間授業
  • 25日□冬休み
  • 26日□学校閉庁日
  • 29日□冬休み
  • 30日□冬休み
  • 31日□冬休み

1月

  • 1日□冬休み
  • 2日□冬休み
  • 5日□冬休み
  • 6日□冬休み
  • 7日□冬休み
  • 8日□4時間授業
  • 13日□縦割り掃除(~23日まで)
  • 14日□委員会活動7
  • 21日□クラブ活動4
  • 22日□給食集会(給食時)
  • 30日□代表委員会5

2月

  • 13日□代表委員会6
  • 16日□後期5時間ウィーク(27日まで)
  • 20日□長縄集会
  • 27日□定時退校日完全実施デー

3月

  • 6日□6年生を送る会
  • 12日□大掃除
  • 17日□(仮)卒業式準備(勤15年) □(仮)修了式(儀16年)
  • 18日□(仮)卒業式(予定)
  • 24日□修了式
  • 25日□春休み
  • 26日□春休み
  • 27日□春休み
  • 30日□春休み
  • 31日□春休み
(令和7年4月現在)

読書ボランティア【ブックメイト】

ブックメイト 4月の子ども読書週間には、学年別にグループを作り、パネルシアターやブラックシアターをしました。幅広い年齢層からなるメンバー11人です。 できる人が、できる時間に、できる範囲で・・・をモットーに、和気あいあいと楽しく活動しています。

火曜日の朝の読み聞かせ後は、福島小学校内にあるあすなろ図書館に集合しお互いに読み聞かせでの子供達の反応など語りあい、メンバー自身も絵本を紹介しあって、情報交換したり、自分たち自身が、読み聞かせについて学んだりしています。
興味のある方(老若男女問わず!)は是非、いらっしゃってくださいね。

活動内容

  • ・絵本読み聞かせ(1年生週に1回、2~4年生2週に1回、5・6年生月に1回)
  • ・梅雨時は昼休みにパネルシアターやブラックシアターをすることもある
  • ・4月子ども読書の日読書会~パネルシアターやブラックシアター~
  • ・10月秋の読書会~ブックトーク~
  • ・依頼があれば学童教室でのよみきかせ
  • ・アンビシャス活動(福島小学校内アンビシャス広場にて)
活動時間:
火曜日8:25~8:40
活動場所:
福島小学校各教室
数:
11人

福島小アンビシャス広場【レインボー】

レインボー5月の金環日食では、講師の先生をお招きし、金環日食鏡作りをしたり、日食当日は観測会を実施しました。残念ながら、雲が厚く、日食を見ることはできませんでした。
しかし手作りの日食鏡を手に、早朝から集まった子供達が空を見上げるまっすぐな瞳はとても印象的でした。
また、ようこそ♪八女の達人!では、八女市にお住まいの地域の方々をお招きして、子供達に読み聞かせしていただいたり、アクセサリー教室を開いてくださったりと、アンビシャス広場『レインボー』は地域の方々と福島小学校児童との交流の場にもなっています。
囲碁教室も日々参加者が増えて、福島小っ子には大人気です♪
興味のある方(老若男女問わず!)は是非、いらっしゃってくださいね♪

活動内容

  • ・絵本や紙芝居読み聞かせ
  • ・囲碁教室
  • ・パネルシアターやブラックシアター
  • ・科学おもしろ教室♪
  • ・ようこそ♪八女の達人!
  • ・お誕生会
  • ・七夕会、クリスマス会、夏祭りなど、季節のイベント
活動時間:
水・金曜日15:30~16:00
活動場所:
福島小学校内アンビシャス広場
数:
13人

□ その他の活動

八女ジュニア合唱団活動紹介

  • トップクラスの合唱表現

    合唱団では、音楽的に質の高いトップクラスの音楽表現、合唱表現ができる ように、楽しさ、厳しさをもって 練習に取り組んでいます

  • 幅広いレパートリー

    団員が、豊かな音楽体験できるように、合唱組曲・童謡・ポップス・アニメ音楽・ミュージカルなど幅広いジャンルの 音楽に挑戦しています

  • 豊かな人間関係力の育成

    小学生から中学生(高校生)までという異年齢集団での活動の中で、思いやり の心や仲間づくりを大切にしています

  • 基本的な生活習慣の形成

    あいさつや返事、感謝の気持ちの表現など、人としての基本的なマナーや 生活習慣が身につくように指導して います

合唱団の活動

7月 ビハーラ夏祭り慰問
8月 夏合宿2泊3日
11月 定期演奏会
3月卒団式
2006年 沖縄演奏旅行

練習会場:八女市立福島小学校 北校舎3F音楽室
練習時間:毎週土曜日PM 1:00 ~ 5:00

TOP